SOLOFIS めがねふき メガネクリーナー メガネ拭き スマホ貼付け 吸着式 水洗い可 マイクロファイバークロス 300回利用 3.3cm 2サイズ (1枚, めがねふきクリーナー)

花粉・防塵メガネ

SOLOFIS めがねふき メガネクリーナー メガネ拭き スマホ貼付け 吸着式 水洗い可 マイクロファイバークロス 300回利用 3.3cm 2サイズ (1枚, めがねふきクリーナー)詳細

SOLOFIS めがねふき メガネクリーナー メガネ拭き スマホ貼付け 吸着式 水洗い可 マイクロファイバークロス 300回利用 3.3cm 2サイズ (1枚, めがねふきクリーナー)

SOLOFISのストアを表示

✅【忘れることのないめがねふき】スマホに貼り付けておく便利なめがねふき(メガネクリーナー)。はがす・ふく・貼る。簡単3ステップでいつでも使えるスマホクリーナー。レンズや液晶画面の汚れが気になったら、スマホからはがしてサッと拭くだけ。持ち運ぶストレスもありません。普段よく忘れがちなメガネクロスですが、これからは忘れる心配もなくなります。自分のスマホに貼っておくだけで常に持ち歩ける液晶クリーナーです。 ✅【丸ごと洗える】SOLOFISのめがねふきを使い続けるには、定期的に水洗いでキレイにしてください。クリーニングクロスと同様に、水洗い可能です。中性洗剤で汚れを落とすように、優しくこするだけで元の状態に戻ります。表面はマイクロファイバーを使用しており、小さなホコリもキレイにとることができます。めがねふきの裏面は吸着アクリルフォームといって、小さな吸盤でくっつく仕組みになっています。 ✅【シックなデザインがどのデバイスにもあう】めがねふき、メガネクロスは身につけずに持ち歩くアイテムのため、デザインは重視されていません。SOLOFISはスマホに貼り付けるめがねふきです。そのため、どのデバイスに貼り付けていてもスマートなシンプルなデザインを採用しました。 ✅【様々なデバイスに対応】めがねふきのサイズは3.3cm。スマホ・タブレット・ノートPC・カメラなど様々な機器の空きスペースにフィットします。その他にも、スマートウォッチ、カーナビの液晶モニター、コンパクトミラーなど、ホコリや汚れを今すぐに拭きたいニーズにピッタリなコンパクトサイズです。3.3cmサイズが2枚、1.65cmサイズが2枚、計3枚の画面クリーナーです。 ✅【プレゼントに最適】SOLOFISめがねふきは、メガネをかけている人はもちろん、スマホを持っているすべての人が手元に置いておきたくなる相棒です。日頃の感謝にサッと贈り物をしたいときに仰々しくない紺ぱぅとサイズ。父の火、母の日、誕生日、バレンタイン、感謝のギフトとしても喜ばれます。

SOLOFIS めがねふき メガネクリーナー メガネ拭き スマホ貼付け 吸着式 水洗い可 マイクロファイバークロス 300回利用 3.3cm 2サイズ (1枚, めがねふきクリーナー)口コミ

メディアを読み込めませんでした。

 動画は右だけ拭いて、くもり具合を比べてみました。左のレンズは昨日の朝にジェルの曇り止めをしているので若干まだそれが効いていました。でもこの曇り止めクロスで拭いた方は一瞬も曇らずキレイなままでした。ジェルタイプより効果が高いです。

まさかのスマホに貼り付けておけるクリーナーが出るとはという感じで使っています。スマホに貼り付けておけるので常に持ち運べるし、スマホ画面を拭く、メガネを拭くの両方にいつでも対応出来るのがとても良いです。枚数も小さいのが2枚、大きいのが1枚と十分で、普段は小さいので満足出来るので、常に予備があるのも良いですし、そもそも水洗いできるので十分長持ちしそうな感じでした。気になるのはやっぱり拭いた後、汚れがついた状態でスマホから露出した状態で吸着しておくのがな…という気持ち的な部分のせいで結局水場の近くで使うことになる感じで、気持ち的には慣れが必要そう。(そもそもスマホ画面が一番汚れるであろうので、意味のない気持ちではありますが)あとはスナドラ8G1のような熱処理の下手なスマホを使っている自分的に、熱放射する場所に貼り付けておくのが気になってしまう部分もあります。上の件もあり、貼り付ける場所を手で持つ部分にするか、熱を逃がしているであろう部分に貼るか悩むところです。とはいえ考えすぎたなことも事実で、なんだったらいつでも持ち歩く別のなにかに貼り付けておくのでも使えるので、用途十分のアイデア商品だと思いました。いつも使うワイヤレスイヤホンケースにでも貼り付けておくのが一番でしょうかね、という感じです。とても良いと思います。

メディアを読み込めませんでした。

 画像の通り、本製品で拭いただけでは油膜的なものがついてしまいむしろ見えにくくなります。たいへんよろしくない。ただし普通のメガネ拭きでその油膜的なものを拭き取れば動画のように息を吹きかけてもすぐに曇りがとれます。でも曇らないわけでないので、やや使い方が難しい感じ。というわけでめんどくさがりさんには積極的におすすめする感じではないです。まあ2度拭きがいやでなければどうぞ。ちなみにスマホ画面を本製品で拭いて、その後メガネ拭きで油膜的な何かを拭き取るとたいへんきれいになる上、指紋がつきにくくなるので、そういう用途に特化してもいいのかも。

他の購入品いくつかとまとめて梱包されていたのですが、ゴミと間違えて捨てそうになりました。
携帯の後ろに貼って置いて、剥がして拭いて、ってするんですかね。
ポケットに入れて置いたらすぐに剥がれて使い物になりません。
私の使い方がまちがっていたらごめんなさい。
それなら、説明書に書いて置いてください。

サングラスに使いましたが、油っぽい感じがレンズに残ります。
これが曇り止めの成分?
別のメガネ拭きで拭き取る必要あり。
絶対的な効果があるかと言えばそうではない。
100円均一でも同じ様な商品があるので、コスパが良いとは言えない。

カードサイズの台紙に、大1枚、小2枚の本品が貼り付けてあります。
液晶画面を拭く面はマイクロファイバーで、反対側は吸着アクリルフォーム。
画面を拭いて、その拭く作業が終わったら、スマホの背面に貼り付けておく。拭きたくなったら、剥がして、拭いて、また貼る。
繰り返し貼り付けることができる素材で、糊跡も残りません。
大サイズが1辺およそ3.4cm、小サイズが1.7cm。
本品でタッチ画面を拭いても、タッチ反応することはないのですが、小サイズだと、押し付けた際に指の腹が画面に触れて、そのせいで画面が反応する場合はあります。
スマホに限らず、スマートウォッチの画面、パソコン画面、あるいは眼鏡。なんでも拭けます。
例えが悪いかもしれませんが、ひと昔前の映画の前売り券の特典にありそうな製品です。
あるいは新装開店で来客に渡す、店名がプリントされた「ちょっとした便利グッズ」。
画面を拭くマイクロファイバーの面に製品名のSOLOFISという文字が印刷してあるのですが、この文字を映画やテレビアニメの作品名、あるいは店名にすれば、グッズになる。
本品を製造企画・販売している株式会社LEVEL 1さんは、さまざまな企業とコラボ・タイアップするといいのではないかと思います。

今までジェルタイプの曇り止めを使用していましたが、こちらのクロスタイプの方が断然手軽で経済的で、曇り止め効果も高かったのでとても良かったです。拭くとメガネの汚れも一緒に綺麗にオフ出来ます。クロスを濡らしたりすると効果が出なくてなってしまうので注意なのと、使い終わったら袋に戻す事が重要。持ち運びにも場所を取らないので注文してとてもよかった。

裏に貼り付けて置けるが
面積後小さいので油分吸ったら
伸ばしてしまったりする。

吸着力は弱め
パンツに入れる際に引っ掛ければ
秒でなくなります。
この値段ならもうにさんまいついてても良かったかなぁ